土地探し≒土地選び|OLIVER建築設計

blog

オリバースタッフブログ

土地探し≒土地選び

2022.09.11

こんにちは!

新築アドバイザーの村井です。

運動会シーズンですが

現在も中止、人数制限をして開催

と分れるところですが

早く賑やかな運動会に戻って欲しいですね。

 

さて、本日は少し土地の話を。

かつては全300区画!!や

第1期100区画、第2期80区画

好評分譲中!!などの大型団地が多く

それがすべて宅地で販売されていました。

ちなみに大型住宅団地が要素として

➀ 田んぼがまとまって宅地化

➁ 〇〇の跡地がまとまって宅地化

このどちらかです。

 

ただ、近年の大型団地は

宅地だけではなく商業施設も

誘致して『街づくり』

主として開発が進んでいます。

『住宅エリア』

『賃貸エリア』

『商業エリア』

としっかり融合しています。

例えば…

・呉羽駅北側の住宅団地

・アピタ黒部店跡地の住宅団地

こういった住宅団地は

商業施設も誘致して開発が

進んでいます。

なんか将来にわたって

住みやすそうですね。

 

オリバー建築設計では

土地選びをより理解していただくために

土地セミナーを開催しています。

どんな土地がベストか?

優先順位は? などなどを

しっかりヒアリングして

土地選びを一緒に進めていきます。

オリバー建築設計では

『土地探し』ではなく『土地選び』

考えます。

一緒に『土地選び』やってみませんか?