平屋建築で後悔しないポイントを解説!!|OLIVER建築設計

blog

オリバースタッフブログ

平屋建築で後悔しないポイントを解説!!

2025.05.25

皆様、こんにちは!!
オリバー建築設計の土屋です。

2階建てより、割高になることが多い平屋。
せっかく、高いお金をかけて平屋を建てたのに後悔してしまった。。。。
そんなことがあったら嫌ですよね!

でも実際に、平屋だからこそありがちな失敗例があるんです。

例えば…
①収納スペースが足りない!!!
②天気のいい日も光が入ってこない…
③隣のお家の人と目線があってしまう…

など様々ありますが今回は、①収納スペースが足りない!!!を解決するにはどうしたらいいかについて解説いたします。

 


1.なぜ平屋は収納スペースが足りなくなりがちなのか。


収納スペースが足りないという後悔は平屋に限ったことではなく
2階建てを含めた新築全体においても、後悔ランキング第2位です。
特に平屋においては1階部分しかスペースが使えないため、収納が足りないということが起こりがちです。

それはなぜか?

A. 2階であれば使える【階段下収納屋根裏収納など高低差を活かした収納】ができないからです。

 

かと言って収納スペースをどんどん増やしていくと建築面積がどんどん増えて行き
それに比例して、コストも上がっていってしまう…そういったお悩みをよく聞きます。

Q. では、どうしたらお家を大きくし過ぎず、かつ十分な収納スペースを確保できるのでしょうか?

 


解決策1:生活を細部までイメージし、収納計画をしっかり行う。


これは平屋に限った話ではなく「そもそも」の話です。
お家にあるモノの量も、それに伴う収納量も十人十色です。それを一般論(このぐらいあれば大体大丈夫)
という感覚で設計をしてしまうと、生活した後で後悔することになります。
また収納量はお子様の成長やライフスタイルの変化で、多くなっていくことが多いです。
ですので設計の前段階(設計ヒアリングの段階)でしっかりと今後生活のイメージをすること
また目の前の設計士は、生活のイメージを一緒に考えてくれる設計士なのかを見極める必要があります。


解決策2:無駄のない設計をする。


これが1番重要な要素です。ここでの「無駄のない」というのは
「不必要な廊下やデッドスペース」を作らないという意味です。
前段でも、平屋は2階建てに比べて収納スペースを作りずらいというのをお伝えしました。
とはいえ、収納を増やそうと、LDKの面積を広くしたり、居室を増やしたりしてしまうと
どうしてもどんどんお家は大きくなってしまいます。
ですので廊下のスペースを極力少なくし、その分を収納スペースに活用したり
壁面に適切な収納スペースを配置することで、お家を大きくすることなく収納を確保することがしやすくなります。


解決策3:縦の空間の活用


平屋は2階建てに比べ、縦の空間は使いずらいですが全く活用できないということではありません。
例えば、ウォークインクローゼットの下のスペースを活用したりパントリーなども縦の空間をうまく活用することで
平面の面積(建築面積)を増やすことなく、収納スペースを広げることができます。


解決策4:設備×収納の採用


1番多いのがキッチン×収納の採用です。
最近では、収納付きのキッチンが商品として出ています。衣服などの大きなものは入りませんが
生活するうえで意外と散らかる書類や文房具、爪切りなどの小物を入れるには最適なスペースとして活用できます。
キッチン含め設備の選択は、何を優先するかで採用するものも変わるかとは思いますが
収納を大切にされている方は検討しても良いかもしれません。


さいごに

今回は平屋の収納について、ごく一部ですが解説しました。
お伝えしたかったポイントは大きく3つです。

①平屋は収納スペースを確保しずらい。
②考えなしに収納を増やそうとすると、建築面積増大→コストが高くなる。
③平屋×十分な収納 には、生活のイメージとプロの設計力が必須。

平屋建築を計画中の方はこれらを意識しながら、お家づくりを進めていただければと思います。

「いやいや、でも見てみないとわからないよ。」と思ったそこの貴方!!

建築面積はちょうどいいのに収納量は十分。

を体験できる平屋モデルハウス「ヒラタス」が山室にNEW OPEN!
26坪という比較的コンパクトな平屋なのに収納も充実、デザインもおしゃれ…

そんな平屋を見てみたい!という方は、是非NEW平屋モデル「ヒラタス」に是非お越しください!

<ご予約方法>
①イベントページからご予約→イベントページはこちら!!
②076-405-9925(オリバー本社)にお電話

皆様にお会いできることをスタッフ一同楽しみにしております(^^♪

#オリバー建築設計#ヒラタス#富山 平屋#平屋